ボディーメイクと米

みなさんこんにちは!

今回はボディーメイクとお米の関係性についてまとめました!

是非参考にしてみてください!

米の種類

実はお米は大まかに言うと三種類あります。

玄米と白米という話ではありません。

まず一つ目はジャポニカ米。

日本で主流になってるお米はジャポニカ米です!

二つ目はインディカ米。

世界的に最もポピュラーなお米はこのインディカ米になります。

最後にジャバニカ米。

これは生産量が少なく珍しいお米になります。

三つ紹介しましたが、

今回はジャポニカ米とインディカ米にフォーカスしていきます。

太りにくいお米?

実は日本でよく親しまれてるジャポニカ米より

インディカ米の方が太りにくいんです。

同じお米でも違いがあります。

ボディーメイクですごく大切なポイントとして

GI値というものがあります。

GI値とは、血糖値の上昇度合いを間接的に表現する数値です。

難しい話になってしまうので、簡単に説明すると

GI値は100-1まであり、100に近ければ太りやすく、1に近ければ太りにくいということだと思ってください。

話が戻りますが、

ジャポニカ米のGI値が84と言われており

インディカ米は50前後と言われております。

よって同じお米でも差があります。

インディカ米のデメリット

ならばインディカ米の方が絶対いいじゃないかとなると思いますが、

インディカ米の特徴として

粘りが少なく、パサパサしているので

苦手な方が多いかもしれません。

 

対応策としては、炊飯器で炊かないで

鍋で8-10分煮て

鍋から取り出し水を切って

また鍋の中に戻して10分蒸すと

美味しく食べられるのでおすすめです!

 

 

白米は食べたら太ると言う考えは、実際は間違いだと思います。

なんでもそうですがダイエット食材だって食べ過ぎれば太ります。

私自身ダイエットしてる時も最初の1ヶ月はジャポニカ米を食べていますし、それでも痩せていくので

大切なのはどのタイミングでどのくらいの量を食べるかが大切だと思います。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です