みなさんこんにちは!
横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているイジュと申します。
今回はダイエット食材シリーズレンコン編です。
是非参考にしてみてください!
レンコンの栄養成分
レンコン(100gあたり)の
総カロリー66kcalです。
炭水化物16g タンパク質1.9g 脂質0.1g
となっております。
マクロを見る限りですと、たいした特徴はないですね。
ですがレンコンはとても優れた食材なので紹介していきます。
レンコンのメリット
便秘予防
レンコンは、不溶性・水溶性食物繊維の両方を含むため、便秘予防に効果的であると考えられます。
不溶性食物繊維は、腸を刺激して排便を促進し、水溶性食物繊維は、体内の善玉菌である乳酸菌やビフィズス菌の割合を増やし、腸内環境を整えてくれることが明らかになっています。
1日1回の排便をするには、エネルギー1,000kcalにつき食物繊維を10gほど摂ることが望ましいとされています。生のレンコンの食物繊維の量は、可食部100gあたり2.0gです。
レンコンだけで1日分の食物繊維を満たすことはむずかしいので、ごぼうや人参など食物繊維の量が多いほかの食材と組み合わせて食べると良いでしょう。
抗酸化作用
皆様の理想の身体に一歩近づくための後押しがこの記事でできれば幸いです。
顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
伊集 壱太
いじゅ いった
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得