みなさんこんにちは!
横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているイジュと申します。
今回はサプリメント図鑑シリーズバナジウム編です。
是非参考にしてみてください。
そもそもサプリメントとは?
まずみなさんに知ってほしい事は
サプリメントは薬ではないという事です。
サプリメントは栄養補助食品とも呼ばれ、
ビタミンやミネラル、アミノ酸など栄養摂取を補助することや、ハーブなどの成分による薬効が目的である食品である。
と定義されています。
よってサプリメントの形状が、錠剤や粉の形をしているので勘違いされがちですが、
サプリメントは食品です。
なので目的に応じだ使用ができれば、みなさんにとってプラスになると思います。
バナジウムとはなにか?
バナジウムは、牛乳やそばに含まれる超微量元素で、ミネラルの一種です。
脂質やコレステロールの代謝にはたらくと考えられており、最近ではインスリンの効果を増大し、糖尿病の血糖値を下げる働きがあるともいわれています。
超微量でも、人体には必須のミネラルとされています。
バナジウムを摂るメリット
血糖値を下げる効果
最近の研究で、バナジウムが糖尿病の治療に有効ではないかといわれています。
研究が進められているのは、インスリン依存型の糖尿病です。バナジウムにはインスリンと呼ばれる血糖値を下げるホルモンに似た働き、またインスリンの効きを良くする効果があり、血糖値を正常に戻します。
動脈硬化を予防する効果
バナジウムは、脂質の代謝を促進し、コレステロールの合成を抑制する作用が認められています。
バナジウムが不足してしまうと、コレステロールの動きや脂質の代謝が悪くなり、血管にコレステロールが蓄積されやすくなり、動脈硬化になる危険性が高まります。
むくみを予防・改善する効果
むくみの原因となるのは、ドロドロの血液です。バナジウムを摂取し、血糖値を低下させることでサラサラの血液へと改善し、全身の血流を良くします。
今回は以上になります。
どんな栄養素も知れば知るほど必要なことがわかっていきますね。
自分にとって何が必要で何が足りてないのか考え取捨選択していきましょう。
皆様の理想の身体に一歩近づくための後押しがこの記事でできれば幸いです。
顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
伊集 壱太
いじゅ いった
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得