ボディーメイクにおいてストレッチの重要性

みなさんこんにちは!

横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているイジュと申します。

今回はボディーメイクにおいてストレッチの重要性について紹介していきたいと思います。

少し専門的になってしましますがコンテストを目指している方やトレーニングでけがをされた方などにはかなり重要な話になってますので是非参考にしてみてください。

柔軟性の重要性

可動域が広くなる

これが一番大きいです。

可動域がしっかりとれないと対象筋でなく補助筋にも入ってしまいますし

関節に負荷もかかってしまいます。

トレーニングにおいて一番重要なポイントは怪我をしないことだと思っています。

なぜかというと怪我をしてしまうと継続する事が困難になってしまいますし、

トレーニング自体もできなくなってしまう可能性があります。

また柔軟性を高め可動域をしっかりとれることにより

効率のいいトレーニングにもなります。よってストレッチは重要なポイントになってきます。

免疫力が上がる

正しい姿勢、正しい動きを日々とれるようになれば、血行の循環が促進されるようになります。

血流が促されることで、体の不調が改善されることに加え、免疫力が正常に保もたれる程度の体温(36.5度くらい)を維持できるようになり、ウイルスに負けない体へと導いてくれます。

よってストレッチは筋トレ云々ではなく色々なメリットがありますので

是非筋トレするひとはもちろんの事、しない人もストレッチしていきましょう!

 

今回は以上になります。

柔軟はなぜか出力が下がり力が出ないからやらないといったことを聞きますが

適切なタイミングで適切なストレッチをしていればそんなことないと思います。

怪我をしてしまっては元も子もないと思いますのでストレッチはした方がいいと思います。

皆様の理想の身体に一歩近づくための後押しがこの記事でできれば幸いです。

顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

伊集 壱太
いじゅ いった

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です