ダイエット食材シリーズ【わかめ編】

みなさんこんにちは!

横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているイジュと申します。

今回のブログはダイエット食材シリーズわかめ編です。

身近にある食材だと思うので是非今回のブログで参考になったという方がいましたら

是非積極的に活用してみてください!

わかめの栄養成分

わかめ(100gあたりの)

総カロリー16kcal

炭水化物6g タンパク質1.9g 脂質0.2.g

となっております。

マクロを見る限りですと、t特出する点はあまりないですね。

ですがわかめはボディーメイクにおいてかなり優秀な食材なので

そのポイントを紹介していきます。

わかめを食べることによるメリット

生活習慣病の予防

ワカメには海藻特有のネバネバ成分のもとである水溶性食物繊維のアルギン酸が含まれています。アルギン酸にはカリウムとナトリウムのバランスを調節する働きがあります。

カリウムとナトリウムはともに体液を構成する主要成分であり、それぞれが一定の濃度に保たれていることで細胞の浸透圧が維持されています。

日本人の食事は多くの塩分が含まれている傾向にあるため、体内のナトリウム量が多くなりがちであるといわれています。体内にナトリウムが蓄積すると血圧の上昇につながります。

カリウムには細胞内のナトリウム量を調節し、余分なナトリウムを排泄する働きがあります。アルギン酸はカリウムと結びついており腸内でカリウムを放出することで、体内のナトリウムが減少し、血圧の上昇を抑えることができます。

アルギン酸は他にもコレステロール値や中性脂肪値、血糖値の上昇抑制にも効果を発揮します。

髪や爪、肌を健康に保つ効果

ワカメに含まれるミネラルのひとつであるヨウ素が、新陳代謝に必要な甲状腺ホルモンの働きを正常にします。

ヨウ素は甲状腺ホルモンであるトリヨードチロニンとチロキシンをつくるために必要な成分です。甲状腺ホルモンは交感神経を刺激してたんぱく質や脂質、糖質の代謝を高めるため、基礎代謝が向上します。

私たちの体は60兆個もの細胞からできており、髪や爪、肌もそのうちのひとつです。新陳代謝が活発になるため、髪や爪、肌を美しく保つことができます。また、成長を促進するとして、成長期の子どもには欠かせない成分でもあります。

よって代謝が上がるのはもちろんの事、髪や肌などの美容的な意味でもわかめは効果的です。

是非積極的に食べていきましょう!

 

今回は以上になります。

皆様の理想の身体に一歩近づくための後押しがこの記事でできれば幸いです。

顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

伊集 壱太
いじゅ いった

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です