チアシードダイエットについて

みなさんこんにちは!

横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているイジュと申します。

今回はチアシードダイエットについてです。

よく聞いたことがるダイエット方法だと思います。ですが実際にどうなのか?効果があるのか?

と疑問に思った事があると思います。

今回はそれについて深掘りしていきます。

チアシードとはなにか?

チアシードはメキシコ原産の「チア」というシソ科の植物の種。黒と白、2種類の種子があります。

チアシード最大の特徴は、よく水分を吸収するという性質。

水分につけておくと、チアシードが水分を吸い込んで膨らみ、種子のまわりがゼリー状の成分で覆われ、あの見た目になるみたいです。

ボディーメイクの観点で見る

チアシードに含まれる「グルコマンナン」という成分があります。

「グルコマンナン」とは食物繊維で水分を吸収して大きく膨張する特徴があります。

摂取すると胃の中で膨らみ、満腹感を感じやすくなるため、ダイエット中の食べ過ぎ対策に効果が期待できます。

また私がよく推している考えとしてダイエット中の腸内環境を整える重要性です。

食物繊維をしっかりとることが腸内環境を整えることにつながりますので二つの点でチアシードはダイエットに有効であると言えると思います。

ただし脂質が高いので一日一食までが妥当だと思います。

タイミングとしては朝プロテインにチアシードを入れて飲むとかですと良いのかなと思います。

結果的に

ですが私は前提としてしっかり食べて痩せる方法を推進していますので継続が困難な置き換えや断食ダイエットは無しだと思っています。

なので必然的にローファットになってきます。

よって脂質が高いチアシード(チアシードは必須脂肪酸も含んでいますが割合的には10%前後なのでサプリなどで摂った方が効率がいいと考えるため)悪くはないがよくもないといった考えになります。

また食物繊維を摂りたければブロッコリーやごぼう、まいたけなどの食材や足りない場合はサプリメントで補えばいいといった考えなのでわざわざ摂る意味は無いかなと思います。

 

今回は以上になります。

前提として私個人の考えなのであまり神経質になりすぎないようにお願い致します。

皆様の理想の身体に一歩近づくための後押しがこの記事でできれば幸いです。

顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

伊集 壱太
いじゅ いった

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です