みなさんこんにちは!
横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているイジュと申します。
今回は身体を変えるために飲んだ方がいい飲み物三選です。
よく水を一日に2L飲むと聞きますが実際は違いますので今回はそれも一緒に紹介していこうと思います。
オススメ飲み物三選
水
定番ですね。水です。
余分なものが一切入ってないので太ることはあり得ないです。
実際にどれくらい飲めばいいかは人によって違います。
想像してほしいのですが、例えば幼稚園児と大人では体の大きさが違います。
男性・女性も同様にそうだと思います。また運動量も人それぞれ違いますね。
なので一概に2Lといった話ではないです。
計算方法があるので紹介します。
体重(g)×30~60です。例えば体重が60kgだとしたら1800~3600ですので
1.6L~3.6Lとなります。
まずはすぐ手が届く場所に置いといてこまめに摂る習慣を心掛けましょう。
コーヒー
実際はコーヒーというかカフェインなんですが、カフェインには覚醒作用や利尿作用のほかに
脂肪燃焼効果があります。
カフェインを取れればなんでもいいのか、それならエナジードリンクでもいいじゃないのかと思う人が出てくると思いますが、違います。
エナジードリンクには人口甘味料がたくさん入っています、またカロリーもそこそこありますので飲み物から余分なカロリーを摂ることはもったいないと思いますのでお勧めしません。
コーヒー(ブラック)ですとほぼ0kcalなので太る心配はありませんし、カフェインの恩恵だけ受けられますのでコーヒー一択かなと思います。
個人差がありますがだいたい寝る5時間前までにカフェインの摂取を辞めておけば睡眠に影響もないと思いますので参考にしてみてください。
プロテイン
先ほど飲み物からカロリーを摂るのはもったいないと言ってましたがこれは例外です。
なぜなら余分ではないからです。
体重の1.5~2倍タンパク質を摂ることの大変さや難しさは実際にやってみたことがある方はわかると思います。
意識しないとまず一食20~30gのタンパク質を摂ることは無理だと思います。
ここで活きてくるのがプロテインになってきます。
持ち運ぶことも簡単にできますし、手間もたいしてかかりませんので継続もしやすいかと思います。
色々な味や種類がありますので是非色々試してください!
今回は以上になります。
皆様の理想の身体に一歩近づくための後押しがこの記事でできれば幸いです。
顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
伊集 壱太
いじゅ いった
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得