みなさんこんにちは!
横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているイジュと申します。
今回のブログは糖質制限についてです。
考察なので個人の考えが大きく反映されたブログですのであまり神経質にならずにこんな意見もあるだなくらいで見て頂けると良いかなと思います。
糖質制限とは?
糖質制限は1食の糖質を20g以下、1日の糖質を60g以下に抑えるのが理想とされています。 他にも、1食の糖質を20~40gに抑える「ロカボ」という方法もあります。 1回の食事で摂取する糖質を20g以下に抑えるには、ご飯やパン、麺などの炭水化物を極力避ける必要があります。
とかいてあり、
糖質制限のメリットとして一番は体脂肪が効率的に燃やせることみたいです。
またデメリットとしては過度な食事制限はリバウンドにつながると書いていました。
結果
調べていくうちにだんだんわかってきたことがあります。
それはみなさんが糖質制限について勘違いをしている人が大多数ということです。
実際私もその一人でした。
どういうことかと言いますと、糖質制限というものは糖質を制限する代わりに脂質をしっかり摂取する必要があるという事です。
つまり糖質制限とはケトジェニックダイエットと近いダイエット方法なんです。
ですがほとんどの方は糖質と一緒に脂質も抑えてしまっていると思います。
その結果タンパク質が身体を動かす際のメインのエネルギー元になってしまい結果筋肉が分解されダイエットがうまくいかないという結果になってしまっている方多いのではないのかと思いました。
また上記の糖質制限の説明だと一食で糖質が20g前後一日60gと書いていますがこれではケトジェニックダイエットはうまくいかない気がします。
理由といたしましては脂質がメインのエネルギーになっている状態をケトーシスと言いますが筋トレをされていない方はこのケトーシスになりづらいです。
よって一日60g糖質を摂っているとケトーシスになることが難しいと思われますので、うまくいかないという結果になると考えます。
しっかり結果を出したいのであれば導入期は一日10g以内の糖質にし、安定期に入ったら10~30g以内ですとうまくいくのかなと思います。
またここまで説明してきましたが、個人的には糖質制限はおすすめできません。
ここまで見てもらったと通り難しいです。導入期ほどシビアな食事が求められますので、
それでしたらローファットダイエットの方がゆるく継続してできると思いますのでローファットダイエットの方がいいのかなと思いました。
今回は以上になります。
長々となってしまいましたが、自分に合うダイエット法が一番だと思いますので一度試してみて判断するのがいいかなと思います。
皆様の理想の身体に一歩近づくための後押しがこの記事でできれば幸いです。
顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
伊集 壱太
いじゅ いった
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得