みなさんこんにちは!
横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているイジュと申します。
今回はブログはダイエット食材シリーズ鶏砂肝編です。
焼き鳥屋さんや居酒屋ではよく見かけますし、好物でよく食べるかたもいらっしゃると思います。
そんな砂肝、ダイエットにおいてかなり優秀な食材なので是非参考にしてみてください。!
鶏砂肝の栄養成分
鶏砂肝(100gあたり)の
カロリー93kcal
炭水化物0g タンパク質18g 脂質1.8gとなっております。
とんでもない食材ですね(笑)
注目すべきはまず低カロリーな点、そして高タンパク・低脂質な点です。
鶏砂肝太りようがない食材です。
またこれだけではありません、続いて鶏砂肝の効果効能について紹介していきます。
鶏砂肝の効果効能
ビタミンB群が豊富な点
かなり大事なポイントです。
特に豊富なのはビタミンB12と葉酸です。
ビタミンB12は、DNAやたんぱく質の合成の調節や補酵素として様々な代謝に関わっています。
葉酸はビタミンB12とともに赤血球の形成を助ける栄養素です。
この働きから、造血のビタミンとも呼ばれます。また、葉酸は胎児の正常な発育に寄与する栄養素としても重要な働きを行うため、特に妊娠初期の女性に必要です。
このように大変重要な役割を果たしていますが、ビタミンB群は水溶性ビタミンで尿で流れてしまいます。
よって定期的な摂取が必要になってきます。そのためビタミンB群が豊富な鶏砂肝は健康維持のためにも活躍してきます。
ミネラルが豊富な点
特に鉄と亜鉛が豊富です。
特に女性の方で貧血気味な方も多いと思いますが、無理なダイエットで余計大変になっている方もいらっしゃると思います。
鶏砂肝はそのどちらも解決してくれるピッタリな食材です。
亜鉛はそのほかにも新陳代謝や体の成長を促す効果など色々な効果を期待できますので
是非鶏砂肝食べていきましょう!
今回は以上になります。
個人的にですが鶏砂肝かなり好きなので、皆さんもぜひダイエットしてるけど鶏むね肉飽きてきた方は、鶏砂肝たべてみてください!
皆様の理想の身体に一歩近づくための後押しがこの記事でできれば幸いです。
顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
伊集 壱太
いじゅ いった
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得