サプリメント図鑑【アルブチン編】

みなさんこんにちは!

横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているイジュと申します。

今回のブログはサプリメント図鑑アルブチン編です。あまり聞いたことのない栄養素だと思いますが、

女性は特に気になるような効果が期待できるものなので是非参考にしてみてください。

そもそもサプリメントとは?

まずみなさんに知ってほしい事は、サプリメントは薬ではないという事です。

サプリメントは栄養補助食品とも呼ばれ、

ビタミンやミネラル、アミノ酸など栄養摂取を補助することや、ハーブなどの成分による薬効が目的である食品である。

と定義されています。

よってサプリメントの形状が、錠剤や粉の形をしているので勘違いされがちですが、サプリメントは食品です。

なので目的に応じだ使用ができれば、みなさんにとってプラスになると思います。

アルブチンとはなにか?

アルブチンとは、サンタベリーや梨、ウワウルシなどの植物に含まれている美白成分です。

肌の漂白剤とも呼ばれ、美白剤として医薬部外品に認定されています。皮膚科などで処方される他、薬局などでもハイドロキノン配合の軟膏やクリームが販売されています。

アルブチンは、ハイドロキノンと同じく美白効果を持ち、メラニン色素の合成に関わる酵素であるチロシナーゼの働きを阻害するため、メラニン色素自体の生成を抑制します。

アルブチンが豊富に含まれている食材といたしましては

  • サンタベリー
  • うわうるし
  • マッシュルーム

となっております。

なかなか口にすることが少ない食材が多いですが、このなかでオススメなのはマッシュルームです。

食物繊維が摂れますのでそういった意味でもかなり優秀だと思います。

アルブチンの効果効能

美肌効果を期待できる

アルブチンは美白効果を持つ成分として注目され、多くの美白化粧品などに配合されています。

肌が黒くなったり、シミやそばかすができたりするのは、体内で生成されるメラニン色素が原因です。

メラニン色素は、肌を紫外線などから守る上で欠かせないものですが、過剰に生成されることでシミやそばかすの原因となります。

アルブチンは、メラニン色素をつくり出す酵素、チロシナーゼに直接働きかけ、その働きを阻害しメラニン色素の生成を防ぎます。

路感染症を予防する効果

アルブチンは尿中で分解され、ハイドロキノンを生じます。

ハイドロキノンは腎細胞を刺激し、利尿作用をもたらします。

さらに殺菌効果も持つことから、尿路消毒薬や利尿薬として、膀胱炎や腎炎などによる尿路感染症や尿路結石の治療などに用いられています。

 

今回は以上になります。

皆様の理想の身体に一歩近づくための後押しがこの記事でできれば幸いです。

顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

伊集 壱太
いじゅ いった

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です