サプリメント図鑑【アルギン酸編】

みなさんこんにちは!

横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているイジュと申します。

今回はサプリメント図鑑アルギン酸編です。あまり聞いたことのない成分ですが皆さんが普段口にしているあるものに豊富に含まれています。

どんな効果があるか覚えて是非参考にしてみてください!

そもそもサプリメントとは?

まずみなさんに知ってほしい事は、サプリメントは薬ではないという事です。

サプリメントは栄養補助食品とも呼ばれ、

ビタミンやミネラル、アミノ酸など栄養摂取を補助することや、ハーブなどの成分による薬効が目的である食品である。

と定義されています。

よってサプリメントの形状が、錠剤や粉の形をしているので勘違いされがちですが、サプリメントは食品です。

なので目的に応じだ使用ができれば、みなさんにとってプラスになると思います。

アルギン酸とはなにか?

アルギン酸とは天然の食物繊維として知られています。アルギン酸は、血圧の上昇を抑制する効果やコレステロール値を下げる効果、ダイエットに対する効果、動脈硬化を予防する効果など様々な効果を持ちます。

アルギン酸を豊富に含む食材といたしましては

  • コンブ
  • モズク
  • ワカメ
  • アラメなど海藻類

などがあります。先ほど触れた皆さんが普段口にしているものというのはわかめやこんぶなどの海藻類です。

続いてアルギン酸の効果を見ていきましょう。

アルギン酸の効果

腸内環境を整える効果

アルギン酸は食物繊維の一種のため、便秘を改善し腸内環境を整える効果があります。

人間の腸内にはおよそ100種類、100兆個以上の腸内細菌が棲みついており、善玉菌と悪玉菌が常に勢力範囲を争っています。

善玉菌が優勢を保っている時は腸の調子が良く、劣勢になった時は便秘などの症状として現れます。悪玉菌は腸内で毒素を発生させることにより、肌荒れや体調不良などが起こります。

水溶性食物繊維は、水に溶けゲル化し、人間の体に好ましくない物質の吸収を妨げ、便として排泄させる働きがあります。

腸内環境を整えるという事はしっかり排泄されるだけではなく、しっかり吸収できる状態であると思います。

ダイエットにおいて腸内環境を整えるのはとても重要なポイントですので是非意識するようにしましょう。

ダイエット効果

アルギン酸を含んだ食品やドリンクを摂取することで、長時間にわたり満腹感を感じることができます。また、体内にほとんど吸収されることがないため、摂取カロリーを下げる効果もあります。
そのため、アルギン酸はダイエットに効果的な成分です。

 

今回は以上になります。

皆様の理想の身体に一歩近づくための後押しがこの記事でできれば幸いです。

顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

伊集 壱太
いじゅ いった

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です