サプリメント図鑑【オレウロペイン編】

みなさんこんにちは!

横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているイジュと申します。

今回はサプリメント図鑑オレウロペイン編です。

オレウロペインってなに?となっている方々がほとんどだと思いますがそれはそうだと思います。

全然ポピュラーな成分ではないためあまり知られていないですが健康維持に重要な成分なので是非参考にしてみてください!

そもそもサプリメントとは?

まずみなさんに知ってほしい事は

サプリメントは薬ではないという事です。

サプリメントは栄養補助食品とも呼ばれ、

ビタミンやミネラル、アミノ酸など栄養摂取を補助することや、ハーブなどの成分による薬効が目的である食品である。

と定義されています。

よってサプリメントの形状が、錠剤や粉の形をしているので勘違いされがちですが、サプリメントは食品です。

なので目的に応じだ使用ができれば、みなさんにとってプラスになると思います。

オレウロペインとは?

オレウロペインは、オリーブの葉から抽出されたエキスに含まれるポリフェノールの一種で、抗酸化力が大変高く、コレステロールが体内で酸化することを防ぎます。

その他にも、抗菌・抗ウイルス作用があり、体を病原菌から守ったり、体内の免疫機能を活発にする働きがあります。

先ほども触れていますがオレウロペインを豊富に含む食材としては

  • オリーブ油
  • エキストラバージン油

となっております。名前が違いますが要はオリーブの実から絞った油ですね。

健康志向の人たちが最近よく増えてきていますがそこでよくオリーブオイル使っているよというかたもよく見かけるようになりました。

そのオリーブオイルの中に含まれているオレウロペインというポリフェノールが含まれているわけですね。

続いてオレウロペインを摂取するとどのような効果があるのか紹介いたします。

オレウロペインの効果・効能

動脈硬化を予防する効果

オレウロペインは、高い抗酸化作用を持っており、血液中のコレステロールの酸化を防ぎ、血圧やコレステロール値を降下させるといわれています。コレステロールが酸化すると、動脈硬化の原因となり、心筋梗塞や脳梗塞の危険性を高め、生活習慣病を引き起こすといわれています。

オレウロペインを用いた実験結果も報告されています。
心疾患を持つウサギに、オレウロペインを3~6週間摂取させると血管のつまりが抑えられ、コレステロール値も改善したと報告があります。

オレウロペインは、血中コレステロールの酸化を抑制し、生活習慣病の原因となる動脈硬化を予防する効果があります。

美肌効果

オレウロペインには高い抗酸化力があり、肌のシミなどのもととなるメラニンの生成を抑えてくれるといわれています。

さらには、オレウロペインは肌のハリを生み出すコラーゲンの生成を促すといわれています。

 

今回は以上になります。

皆様の理想の身体に一歩近づくための後押しがこの記事でできれば幸いです。

顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

伊集 壱太
いじゅ いった

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です