みなさんこんにちは!
横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているワタナベと申します。
今回のブログはダイエット始めたいけどまず何から始めればいいんだ?
有酸素運動?筋トレ?食事制限?色々と悩む点があると思います。
今回はそんなダイエット初心者の皆様へです。
是非参考にしてみてください!
最初にすること
まずは目標設定しましょう。
必要なポイントはいつまでに何キロ痩せるです。まずはこれをしないとうまくいかないと思います。
1-2キロ程度のダイエットでしたらもしかしたら必要ないかもしれませんが、5キロ以上のダイエットをする予定な方は必ずしましょう。
ちなみに体脂肪を1㎏落とすのに必要なカロリーは7200kcalです。皆さんが落としたいのは正確に言うと体重ではなく体脂肪だと思いますので一日何kcal消費すればいいか計算することで必要な日数と必要な食事制限や運動量も出てきますので重要です。
ただがむしゃらに一生懸命というのは私は大好きですが、ダイエットはもっとスマートにやる方が効率がいいと思いますので是非目標設定から始めましょう。
次に
目標設定がすんだら次は自分を知りましょう。
どう言った事をするのかと言いますとまずは自分の基礎代謝を知らなければいけません。
基礎代謝というのは簡単に説明すると何もしなくても消費するカロリーの事です。
まったく運動をしていなくても身体は生命を維持するためにエネルギーを消費しています。
これを基礎代謝と言います。
また基礎代謝は計算で求めることができます。
ハリス・ベネディクト方程式と言う計算方法で基礎代謝を計算します。
・男性: 13.397×体重kg+4.799×身長cm−5.677×年齢+88.362
・女性: 9.247×体重kg+3.098×身長cm−4.33×年齢+447.593
自身の数字を当てはめてみても計算できますが計算してくれるサイトがありますのでそちらを使った方がミスなく計算できていいと思います。
次に知るべきなのは自分がどれだけ食べていてどれだけのカロリーはもちろん栄養素を摂っているかです。
当然ですが基礎代謝よりも多く摂取している場合は運動習慣がないと痩せられません。
また基礎代謝よりも低いカロリーではあるが体脂肪の減少があまりうまくいっていない方は、代謝が落ちてしまっている可能性があります。
よってローファットダイエットの場合は高タンパク・低脂質な食事、ケトジェニックダイエットでしたら高タンパク・低糖質な食事にする必要があります。
どちらにせよたんぱく質をしっかりとることはダイエットにおいて重要なポイントですので是非意識していきましょう。
最後に
最後は気持ちです。結局そこが重要です。
ひたすら行動あるのみと言った感じでしょうか。ダイエットで一番重要なことは継続することですし、
気持ちで負けてしまえばうまくいきません。トライアンドエラーを繰り返して自分にあったダイエットしていきましょう。
今回は以上になります。
この記事で皆様の理想の身体に一歩でも近づけたら幸いです。
顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
渡邉 悠
わたなべ ゆう
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得