サプリメント図鑑【テルペン編】

みなさんこんにちは!

横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているワタナベと申します。

今回はサプリメント図鑑テルペン編です。

なんかかわいい感じの名前していますがテルペンがもたらすメリットも一緒に覚えて頂けると幸いです。

是非参考にしてみてください!

そもそもサプリメントとは?

まずみなさんに知ってほしい事はサプリメントは薬ではないという事です。

サプリメントは栄養補助食品とも呼ばれ、

「ビタミンやミネラル、アミノ酸など栄養摂取を補助することや、ハーブなどの成分による薬効が目的である食品である」

と定義されています。

よってサプリメントの形状が、錠剤や粉の形をしているので勘違いされがちですが、

サプリメントは食品です。

なので目的に応じだ使用ができれば、みなさんにとってプラスになると思います。

テルペンとは?

テルペンとは、植物の精油成分に含まれる成分です。
特有の香りや苦みをもち、リラックスをさせる働きや血圧を下げる働きがあります。アロマセラピーや香水に多く利用されているため実は身近な成分です。

精油というくらいなので油に入っているのかと思いきやそうではなく

テルペンが豊富に含む食材としては

  • 柚子
  • オレンジ
  • ライム

などです。そうテルペンとは上記のような柑橘系の果物に入っています。

テルペンの効果

リラックス効果が期待できる

​​モノテルペンの香り成分にはリラックス作用があります。
レモンやオレンジなどの皮をむいたときにすっきりとした気分になるのは、テルペンの一種であるリモネンの香気成分が呼吸から体内に入り、脳内でリラックス時に発生するα波が出るためであるといわれています。
テルペン類の香りはアロマテラピー、香水などに広く使われています。その香り成分が神経系や免疫系などに働きかけ、ストレスの解消や心身のリラックスに効果があるといわれています。
このように、テルペンには気持ちを落ち着かせリラックスさせる効果があります。

高血圧を予防する効果

木の種類には、住んでいる人を心地良くさせるものがあります。これは、黄の香りの中に含まれるテルペンの香りのおかげであるといわれています。実験によって、スギの香りで、人がリラックス状態に導かれることが分かりました。スギのにおいを嗅いで、血圧、血流量を測るもので、スギの香りによってリラックスでき、血圧と血流量が下がりました。

 

今回は以上になります。

この記事で皆様の理想の身体に一歩でも近づけたら幸いです。

顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

渡邉 悠
わたなべ ゆう

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です