ダイエット食材シリーズ【しいたけ編】

 

みなさんこんにちは!

横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているワタナベと申します。

今回はダイエット食材シリーズしいたけ編です。しいたけはメジャーな食材ではあると思いますが意外と苦手な方が多いイメージです。

みなさんはしいたけお好きでしょうか?ダイエットには適していますし、健康といった点でも優秀だと思いますが嫌いなのに食べ続けることほど不健康な行為はないと思いますので無理にとは言いませんが是非いい食材なので大丈夫な方は試してみると良いかもしれません!

しいたけの栄養成分

しいたけ(100gあたり)の

カロリー17kcal

炭水化物4.9g たんぱく質3g 脂質0.4gとなっております。

当然野菜なのでカロリーはほとんどないですし私はダイエット中の野菜は計算の中に入れていません。

きっちりやりたい方は計算に入れた方が確実だとは思いますがそれが面倒でストレスを感じてしまう方はやらなくて大丈夫だと思います。

※ただしすごい量の野菜を食べている場合は別

しいたけの効果

腸内環境を整える効果が期待できる

きのこと言えば食物繊維ですよね。

ダイエットを始めて暫く経った・・カロリーはアンダーカロリーなのに体重が落ちていかないなんてことよくあると思います。

いわゆる停滞ってやつですね。停滞している場合は色々な理由が考えられますが

その理由の一つに腸内環境が整っていないことが挙げられると思います。

しっかり吸収されしっかり排出されるということはダイエット云々ではなく健康と言った面でも重要なポイントだと思います。

よって腸内環境を整える効果が期待できる食物繊維、それを含むしいたけ是非採用してみてはいかがでしょうか?

免疫効果を高める効果が期待できる

ダイエットに直接的に関係があるわけではないですが

ダイエット中は摂っている食事量にも左右されますが基本的に栄養が枯渇している状態なので、体の免疫機能も弱くなることがあります。

ダイエットは健康ありきでやるものだと思いますので、こういった事も気を付けてダイエットができるとなんの弊害もなく心置きなくダイエットができると思いますので是非意識してみてください。

顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

渡邉 悠
わたなべ ゆう

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です