みなさんこんにちは!
横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているワタナベと申します。
今回のブログはプチ断食についての概要と考察です。
こんな意見もあるんだなと言った程度で見て頂けると良いのかなと思います。
そしてやってみようかなと思った方は是非このブログを参考にしてみてください。
プチ断食の概要
プチ断食とは固形物は一切取らないで、毎日最低限の栄養で断食を行い身体をリフレッシュさせることが目的となっており、プチ断食=ダイエットではなく、プチ断食=臓器のリフレッシュです。
当然カロリーを余り摂取していないので多少体重が落ちますがあくまでデトックスが目的です。
1日3食の食事は食べ過ぎだといった意見もあるようで1回あたりの食事の消化には6~7時間かかるといったデータもありますが個人的にはこれには少し疑問があって食べているものがかなり脂質が多いような食事ではこれだけの時間がかかりますが食パンやお粥などでしたら2時間以内、普通の白米でも二時間半以内で消化してしまいます。
プチ断食の本来の目的はデトックスですが、実際にプチ断食をしている方の大半はダイエットが目的でやっていると思いますので、そんなダイエット中の方が脂っこい食事を毎回とっているとは考えにくいと思いますので上記のデータは少し大げさな気がします。が実際に普通に食事をしているような場合は消化に時間がかかってしまいますのでそういった場合は間違っていないデータだとおもいます。
結論
個人的にはありかなと思います。タイミングとしてはダイエットをこれから始めるよという方が一番ベストなのかなと思います。
なぜかというとダイエットを何度かしたことがある方は心当たりがあるかもしれませんがダイエットを始めて少ししてから体重が落ちた経験はありませんか?
理由はいくつかあると思いますがその中の一つとして内臓が正常に作動し始めたことがあると思っています。
普段から脂っこいものやデザート、おかしなどを食べていると当然消化したり分解した栄養素を届けたりなど内臓は常にフル稼働している状態になっています。ダイエットを始めてリーンな食事に変えた結果内臓が回復し始めて結果回復しだしたときこそが体重が落ち始める一つのタイミングだと思います。
この内臓を回復させる期間を最初のプチ断食でやっておくとダイエットも幸先両行で始められると思いますのでこのタイミングをオススメしました。
ほかにも最近体の調子が悪いなどの場合もやってみると良いかもしれません!
今回は以上になります。
この記事で皆様の理想の身体に一歩でも近づけたら幸いです。
顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
渡邉 悠
わたなべ ゆう
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得