サプリメント図鑑【スルフォラファン編】

みなさんこんにちは!

横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているワタナベと申します。

今回のブログはサプリメント図鑑スルフォラファン編です。

最近CMかなにかで見かけましたのでもしかしたら皆さんも知っているのではないでしょうか?

是非記事を読んでみて自分に必要かどうか吟味していみると良いのかなと思います。

そもそもサプリメントとは?

まずみなさんに知ってほしい事はサプリメントは薬ではないという事です。

サプリメントは栄養補助食品とも呼ばれ、

「ビタミンやミネラル、アミノ酸など栄養摂取を補助することや、ハーブなどの成分による薬効が目的である食品である」

と定義されています。

よってサプリメントの形状が、錠剤や粉の形をしているので勘違いされがちですが、

サプリメントは食品です。

なので目的に応じだ使用ができれば、みなさんにとってプラスになると思います。

スルフォラファンとはなにか?

スルフォラファンは、ブロッコリーをはじめとするアブラナ科の野菜に含まれる辛み成分です。
強い抗酸化作用を持ち、老化防止や美肌に対する効果を発揮するだけではなく、体内の解毒酵素を活性化させることによって、肝機能や免疫力の向上にもつながります。

よってスルフォラファンを含む食材といたしましては、

  • ブロッコリー
  • カリフラワー
  • 菜の花
  • 大根
  • キャベツ
  • かいわれ大根

などがあります。

色々な食材に含まれていますので意図せずともしっかり摂れているかもしれません、が

上記の食材あまり食べていない方は意識して食べてみるといいと思います。

スルフォラファンの効果

シミやそばかすを予防する効果

スルフォラファンには、シミやそばかすの原因を抑制する効果があります。
肌のシミやそばかすは、体の中のチロシナーゼという酵素によってつくられており、シミ・そばかすは過剰なメラニン色素が生成されることによって引き起こされます。

紫外線を浴びると活性酸素が発生し、その刺激によって表皮のメラノサイトという色素細胞が活性化されます。活性化したメラノサイトは、メラニン色素を生み出す原因となるチロシナーゼの働きを活発にさせます。

その結果、メラノサイト内に存在するアミノ酸の一種であるチロシンが、酵素チロシナーゼによってメラニン色素に変換され、シミ・そばかすの原因となります。スルフォラファンは、このチロシナーゼの働きを抑制する効果があります。

肝機能を高める効果

スルフォラファンの解毒機能を高める働きは、肝機能の向上にもつながります。
肝臓は、栄養素の代謝や有害物質の解毒、胆汁の分泌などを行う重要な臓器です。
肝臓の機能が低下してしまうと、毒素や老廃物が体内に溜まりやすくなり、疲れやすくなるほか、病気の原因にもなります。

スルフォラファンは、体内で解毒酵素がつくられる力を活性化する働きがあるため、肝機能を高める効果が期待できます。

 

今回は以上になります。

この記事で皆様の理想の身体に一歩でも近づけたら幸いです。

顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

渡邉 悠
わたなべ ゆう

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です