みなさんこんにちは!
横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているワタナベと申します。
今回のブログはエアコンはつけて寝るべきなのか・消して寝るべきなのか、どちらが良いのか?です。
みなさん実際にどうしていますでしょうか?これはトレーニングをしている・していないに関係なく一つの悩みだと思います。
よって今回のテーマにしてみました、是非参考にしてみてください!
結論
すぐに結論書いちゃいます。
是非エアコンつけて寝ましょう。理由をいくつか紹介していきます。
まずはみなさんは夜暑くて何度か起きてしまうといった経験はありませんか?
暑いと眠れないのは、熟睡するために身体は体温を下げる必要があり、身体の仕組みとして、睡眠が深くなるにつれ、深部体温と呼ばれる身体の内部の温度が下がるようになっています。夏、よく眠れないのは、「身体の温度が十分に下がっていかないから」だと考えられます。
睡眠がしっかりとれていないという事はダイエットや筋トレ以前に私生活に支障をきたします。
熱中症になる可能性がある
エアコンをつけない理由は喉が痛くなったり、体がだるくなってしまったり色々あると思いますが、もしも節約のためつけていないとしたらそれは今すぐやめましょう。
熱中症というと何かと外でなるイメージがあるかもしれませんが2020年の熱中症を発症した場所で一番多い割合は室内の約40%です。室内でも熱中症になります。
軽度の熱中症ならばまだ何とかなりますが重度となってくると話が変わってきます。
熱中症は重度になると治りません。
熱中症は脳に障害が残ります。いわゆる高次機能脳障害と言われるものなのですが症状としては記憶力低下・集中力低下・睡眠障害などが死ぬまで残ります。
これに関してはお金を払っても治るものではなくたった数千円の違いで変わってきますんので是非そういった意味でもエアコンつけて寝ましょう。
まとめ
睡眠の質、なによりも熱中症により最悪の場合は死に至るものなのでエアコンはつけて寝ましょう。
実際に助かったとしても5万円弱の入院費がかかってしまいます。これでは数千円のためにエアコンを節約するよりも高くつきますし、なによりお金で命は買えません。
暑くなってきましたが、しっかり水分と塩分を摂って良いダイエットライフを過ごしていきましょう。
今回は以上になります。
この記事で皆様の理想の身体に一歩でも近づけたら幸いです。
顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
渡邉 悠
わたなべ ゆう
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得