サプリメント図鑑【リモネン編】

みなさんこんにちは!

横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているワタナベと申します。

今回のブログはサプリメント図鑑リモネン編です。

是非参考にしてみてください!

そもそもサプリメントとは?

まずみなさんに知ってほしい事はサプリメントは薬ではないという事です。

サプリメントは栄養補助食品とも呼ばれ、

「ビタミンやミネラル、アミノ酸など栄養摂取を補助することや、ハーブなどの成分による薬効が目的である食品である」

と定義されています。

よってサプリメントの形状が、錠剤や粉の形をしているので勘違いされがちですが、

サプリメントは食品です。

なので目的に応じだ使用ができれば、みなさんにとってプラスになると思います。

リモネンとは?

リモネンはレモンやオレンジなど、柑橘類の皮に豊富に含まれている精油成分で、モノテルペン類の一種です。300種類以上の植物で産生されています。その香りは甘酸っぱく爽やかな香りで、リラックス効果があるとされております。また、第7の栄養素で知られるファイトケミカル成分のひとつでもあります。

よって先ほど出てきてしまってますがリモネンが豊富にふくまれている食材は

  • グレープフルーツ
  • ベルガモット
  • タンジェリン
  • レモン
  • オレンジスイート
  • ネロリ
  • フランキンセンス
  • ユーカリラジエタ
  • レモングラス

などがあります。色々なものを出してきましたが要は柑橘系です。グレープフルーツなんかはダイエット的にみても低カロリーな食材ですし、ビタミンも豊富なので是非積極的に食べましょう。

リモネンの効果

リラックス効果

柑橘類の香りの成分が体内に吸収されると、脳内でリラックス時に出現するα波がでることからリラックス効果があるとされています。

覚醒効果

柑橘類の香りの成分は、交感神経を刺激させ、新陳代謝が活発になります。このため眠気を覚まし、頭をすっきりさせる効果が期待されています。

免疫力を高める効果

リモネンが免疫細胞の働きを整えて、免疫力を高めることが知られています。この働きにより、ガン細胞の遺伝子の働きを抑制し、アポトーシスを誘導する働きがガンを予防します。また、予防だけでなく、ガンの転移や再発の予防、ガン治療にも効果が期待されています。

血行を促進する効果

リモネンが交感神経を刺激し血行を促し、体内の代謝、消化活動を活発にします。これはダイエット効果にも繋がります。

育毛を促進する効果・抜け毛を予防する効果

リモネンは髪の成長を阻害し、抜け毛の原因となる悪玉酵素の働きを抑制します。また、リモネンには、頭皮に詰まった油や汚れを取り除き、フケ、痒みを抑える抗菌作用、髪にツヤを与える働きもあり、頭皮の育毛環境を整える働きがあります。

消化吸収を促進する効果

リモネンの精油成分は、唾液の分泌を促進することで消化吸収を促進します。また胃粘膜保護作用を持つことから、健胃作用を持つと考えられています。

 

今回は以上になります。

この記事で皆様の理想の身体に一歩でも近づけたら幸いです。

顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

渡邉 悠
わたなべ ゆう

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です