みなさんこんにちは!
横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているワタナベと申します。
今回のブログはサプリメント図鑑アスパラチン編です。野菜のアスパラみたいな名前ですがどんな成分でどんな効果があるかはよくわかりませんね。
そんなアスパラチンについて今回はまとめましたので是非参考にしてみてください!
そもそもサプリメントとは?
まずみなさんに知ってほしい事はサプリメントは薬ではないという事です。
サプリメントは栄養補助食品とも呼ばれ、
「ビタミンやミネラル、アミノ酸など栄養摂取を補助することや、ハーブなどの成分による薬効が目的である食品である」
と定義されています。
よってサプリメントの形状が、錠剤や粉の形をしているので勘違いされがちですが、
サプリメントは食品です。
なので目的に応じだ使用ができれば、みなさんにとってプラスになると思います。
アスパラチンとは?
アスパラチンとはフラボノイドの一種で、ルイボスに含まれる特有の成分です。
ルイボスの中でも発酵させていない緑色の「グリーンルイボス」に多く含まれ、血糖値の上昇を抑制し糖尿病を予防する効果やメタボリックシンドロームを予防する効果、酸化ストレスを抑制する効果を持っています。
今回は以上になります。
この記事で皆様の理想の身体に一歩でも近づけたら幸いです。
顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
渡邉 悠
わたなべ ゆう
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得