ダイエット食材【めかぶ編】

みなさんこんにちは!

横浜市港北区でパーソナルトレーナーをしているワタナベと申します。

今回のブログはダイエット食材めかぶ編です。

めかぶは手軽に手に入る食材ですが、苦手な人が多いイメージです。みなさんはめかぶ好きですか?

そんなめかぶですがダイエットにおいてかなり活躍する食材ですので是非参考にしてみてください!

めかぶの栄養成分

めかぶ(100gあたり)の

カロリー11kcal

炭水化物3.4g タンパク質0.9g 脂質0.6gとなっております。

めかぶは海藻ですので当然といえば当然ですし、みなさんの想像通りかもしれませんが低カロリーです。

というか私基準だと0kcalです。それくらい低カロリーですね。

カロリーが低いことに越したことはないですがそれだけではないのでめかぶの優れた点を紹介していきます。

めかぶの期待できる効果(メリット)

食物繊維が豊富な点

食物繊維は小腸で消化・吸収されずに、大腸まで達する食品成分です。 便秘の予防をはじめとする整腸効果だけでなく、血糖値上昇の抑制、血液中のコレステロール濃度の低下など、多くの生理機能が明らかになっています。 現在ではほとんどの日本人に不足している食品成分ですので、積極的に摂取することが勧められます。

そんな食物繊維ですがめかぶは豊富に含まれています。

また食物繊維を摂りたいからといってカロリーの高い食材をたくさん食べてカロリーをたくさん摂ってしまうのは本末転倒なので、めかぶのようなカロリーが低い食材は食物繊維を摂るといった目的で摂取するのが良いと思います。

是非積極的にめかぶ食べていきましょう。

フコイダンが豊富な点

最近紹介したフコイダンはめかぶに豊富に含まれています。

フコイダンとは、海藻が自らの身を傷口や乾燥から守るために保持しているネバネバ成分です。免疫力を高めたり、ウィルスの増殖を抑える働きがあります。また抗アレルギー作用や、胃粘膜を保護する効果も報告されています。

今回は以上になります。

めかぶはほんとにダイエットにいい食材です。がめかぶを食べなければ瘦せれないわけではないです。

無理に食べる必要は全くないので無理はしないでください。

食べれる人はガンガン食べるようにしましょう。

この記事で皆様の理想の身体に一歩でも近づけたら幸いです。

顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

渡邉 悠
わたなべ ゆう

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です