皆さん、こんにちは!
横浜市港北区でパーソナルトレーナーとして活動しているイジュといいます。
今月ももう半分過ぎようとしていますね!
今回は最近よく聞くチートデイについてまとめてみました。
是非参考にしてみてください!
・そもそもチートデイとはなにか
チートデイはダイエットなどをしている際に、
体重が減りずらい時期(停滞期)があります。
なぜ停滞する時期があるのかというと、個体差はありますが
ダイエット開始から大体一か月の間に体重が5%程度減ると、
ホメオスタシス(恒常性)という機能が働いてる。
要は身体が少ないエネルギーに慣れてしまい、省エネモードに入るといった感じです。
この慣れをなくすためエネルギーをたくさん入れ省エネモードから通常運転にすることを
目的にチートデイをするのが理由です。
・チートデイのタイミング
・停滞期に入って体重が落ちにくい時
先ほども少し触れましたがこれが一番ポピュラーかなと思われます。
停滞期は大体二週間体重が変化しなかった場合は、停滞期に入っていると思われるので
そのタイミングでチートデイを入れるといいかもしれません!
・パンプ感が悪い時
これはトレーニングをされている方向けな話ですが
筋グリコーゲン、または肝グリコーゲン
要は身体を動かすために使われているエネルギー源が枯渇していると
トレーニング中のパンプ感が悪くなってしまいます。
よってパンプ感が悪いなと感じたときは、チートデイのタイミングかもしれません!
・平熱より体温が低い場合
これはトレーニングをされている方以外にも該当しますが、
ダイエットや減量をしている際に
体温が普段よりも下がってきてしまうことがあります。
なぜ下がるのかといいますと、
それは基礎代謝が落ちてきている可能性があります。
よって落ちた基礎代謝を戻すために、チートデイをいれるという事になります。
・何を食べるべきか?
これが実際かなり皆さん勘違いされていると思われる部分です。
皆さんはチートデイだ!となった時
ラーメンや焼き肉、ドーナツやハンバーガーなど好き放題食べていい日と
思いがちですが実際は間違いです。
チートデイは主に炭水化物(糖質)をたくさん入れる日なので、
お米、おもち、パスタ、お芋、和菓子など、
高糖質、低脂質を心掛けてチートデイをやっていただくとうまくダイエットしていけると
思います。
今回は以上になります。
皆様の理想の身体に一歩近づくための後押しがこの記事でできれば幸いです。
顧客満足度1位
新横浜で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
伊集 壱太
いじゅ いった
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
新横浜のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得